サービス広告=投資。
“売れる仕組み”を設計し、成果につなげる運用を代行します。
広告は「出せば売れる」ものではありません。
媒体選定・キーワード設計・LP連動・分析改善といった運用スキルがあってこそ、費用対効果の高い広告投資が実現できます。
FRIでは、成果につながるクリエイティブとデータ運用を一括対応し、売上を支援します。
提供サービス一覧
・媒体選定(Google/Yahoo/SNSなど)と広告設計
・キーワードプランニング(検索広告)
・ターゲット設定(エリア・属性・リマーケティング)
・広告バナー・テキスト作成(必要に応じて)
・配信スケジュール設定と配信開始
・毎月のレポーティング・分析・改善提案
このような課題に応えます
「どの媒体に出せばいいのか分からない」
「広告は出しているけど効果が出ていない」
「とにかく試してみたいが、どう始めていいか分からない」
「LPやバナー制作も一緒に頼みたい」
FRIなら、「最小コストから始めて、成果が出るまで伴走」します。
ご利用の流れ
1.ヒアリング・プラン提案
ターゲット・商品特性・競合調査をもとに広告戦略を設計
2.配信設計・クリエイティブ制作
媒体・キーワード設計〜バナー制作・LP連動設計まで対応
3.配信開始・初期最適化
初動のデータをもとに、CTR改善や無駄クリック削減を実施
4.月次レポート・改善提案
CV・費用対効果を可視化し、翌月以降の提案を継続
導入事例と費用イメージ
◾️ ケース1:食品ECの新規集客施策(Google広告)
【クリック単価】平均42円
【月間クリック数】約900件
【対応内容】LP・バナー制作含む初期設計も担当
【月額運用費】約45,000円(税込)+広告費(別途)
※ご予算・商材に応じて、ミニマムなスモールスタートも可能です。
◾️ ケース2:ハンドメイド作家の個人LP広告(Instagram広告)
【月間予算】広告費15,000円
【対応内容】バナー×3種/ターゲット女性20-40代
管理画面レポート+クリック改善アドバイス付き
【月額運用費】約20,000円(税込)+広告費
※ご予算・商材に応じて、ミニマムなスモールスタートも可能です。
よくあるご質問(FAQ)
Q:広告費は最低いくらから可能ですか?
A:1万円程度からでも可能です。まずはテスト配信から始めて、効果を見ながら調整します。
Q:成果報酬での対応は可能ですか?
A:案件により対応可能です(要審査)。過去実績に基づいて柔軟にご提案します。
Q:LPやバナーの制作も一括でお願いできますか?
A:はい。当社は制作と運用がセットで対応できる点が強みです。
Q:月次でレポートは出してもらえますか?
A:はい。広告費の推移・クリック単価・CV数などをグラフでわかりやすく提出します。
特徴・強み
・代理店に比べて小回りの効く柔軟対応
・広告+LP制作+発送代行まで一貫対応
・初めての方でも分かりやすい運用フローと報告体制
・GA4・Search Console連携による高精度な効果測定
安心のサポート体制
・専任ディレクターによる月次MTG対応(オンライン可)
・クリック分析・改善提案まで丁寧にレポーティング
・初期セットアップ〜アカウント取得代行まで対応
お問い合わせ・ご相談はこちらから
広告運用が初めての方、「まずは5万円くらいで試したい」などのご相談も歓迎です。
お問い合わせフォームへ